橿原神宮
名称 | 橿原神宮 |
---|---|
ふりがな | かしはらじんぐう |
主祭神 |
神武天皇 媛蹈鞴五十鈴媛 |
創建 | 1890年 |
住所 |
奈良県橿原市久米町934 ⇒地図と周辺情報 |
アクセス | 近鉄「橿原神宮前駅」より徒歩10分 |
別称 | |
属性 | 神道、人間・英雄、武神・軍神、神仏霊場巡拝の道33番 |
公式HP | http://www.naranet.co.jp/kash iharajingu/ |
奈良盆地の南部にそびえる畝傍山(うねびやま)の麓には、かつて神武天皇の宮「畝傍橿原宮(うねびのかしはらのみや)」があったと記紀神話の中に記されている。その伝説のもと、1890年に神武天皇と后の媛蹈鞴五十鈴媛を御祭神として橿原神宮は創建された。
畝傍山は、「畝火山」とも書かれ、耳成山や天香具山と並ぶ「大和三山」の一つである。付近には神武天皇陵といわれる古墳をはじめ、多くの陵墓や藤原京跡、飛鳥京跡などの都城跡が存在する。
橿原神宮の御利益 |
---|
国家事業 (特に国土経営、国家鎮護・国土平安、国土開発・社会開発、郷土守護) |
橿原神宮のお参りの仕方 |
---|
●基本的には神道式参拝。 |
橿原神宮のお祭りカレンダー |
---|
【毎月】 1日・11日・21日(月次祭)、2日(長山稲荷社月次祭)、11日(敬神婦人会例会) 【1月】 1日(歳旦祭)、2日(長山稲荷社歳旦祭)、3日(元始祭)、5日(書き初め大会・奈良) |
橿原神宮の沿革・歴史 |
---|
1890年 創建 |