武蔵御嶽神社
名称 | 武蔵御嶽神社 |
---|---|
ふりがな | むさしみたけじんじゃ |
主祭神 |
櫛真智命 大己貴命 少彦名命 日本武尊 廣國押武金日命 (安閑天皇) |
創建 | 紀元前91年 |
住所 |
東京都青梅市御岳山176 ⇒地図と周辺情報 |
アクセス | 御岳登山鉄道「滝本駅」より徒歩60分 |
別称 | 大麻止乃豆乃天神社(おおまとのづのあまつかみやしろ)、金峰山御嶽蔵王権現 |
属性 | 神道、大地・山、修行スポット |
公式HP | http://www.musashimitakejinja .jp |
社伝によれば、紀元前91年頃、武渟川別命(たけぬかわわけのみこと ※安倍氏の祖神)が東方平定のとき、大己貴命と少彦名命を祀ったのが創建とされる。後に、日本武尊が東夷征伐の際には、この地に国家鎮護のために武具を蔵に納めた。一帯が「武蔵の国」と呼ばれる由来である。また、日本武尊は狼に導かれ難を逃れたという伝説もあり、本殿裏の「大口真神社」には狼の「お犬様」を祀り、さらに徒歩10分先の奥宮には日本武尊とお犬様をお祀りしている。奈良時代(736年)には行基が蔵王権現を勧請。以来、山岳信仰の霊場として隆盛していく。現在も滝行体験ができる神社として知る人ぞ知る霊山である。
武蔵御嶽神社の御利益 |
---|
守護 (特に厄除け・除禍、諸難除け・災難除け、魔除け,怨敵退散,憑き物祓い) 長寿 (特に長寿延命) 恋愛・良縁 (特に縁結び、良縁、恋愛成就) 家族円満 (特に夫婦円満、家門隆盛・家系繁栄) 救済 (特に煩悩滅除) 癒し (特に癒し,安らぎ,ストレス解消) |
武蔵御嶽神社のお参りの仕方 |
---|
●基本的には神道式参拝。 ●大自然の中で、1泊2日のプチ修行体験ができる。近年は女性の参加も多いとか(7割近いらしい)。内容は滝行、瞑想、ヒーリング。予約の空き情報など詳細はこちらのHPを参照/a>。また、6月・7月・9月には、滝行、山駆け、大祓行法、鎮魂などを行なう修行体験講座も開催。体験講座の詳細はこちらの案内を参照/a>。 |
武蔵御嶽神社のお祭りカレンダー |
---|
【毎日】 日供祭 【1月】 1日(元旦祭)、3日(太占祭、大口真神祭) |
武蔵御嶽神社の沿革・歴史 |
---|
紀元前91年 「大麻止乃豆乃天神社」の名称で創建 |