スポンサードリンク

太宰府天満宮

福岡県の他のパワースポットを検索
更新日: 2014年05月30日 21:00:30   


受験合格の最高峰、天神信仰の総本社。
名称太宰府天満宮
ふりがなだざいふてんまんぐう
主祭神 菅原道真公
創建919年
住所 福岡県太宰府市宰府4-7-1
⇒地図と周辺情報
アクセス

西鉄「大宰府駅」より徒歩5分

別称天神さま、安楽寺天満宮(創建時)
属性 神道、人間・英雄、日本三大天神(日本三大天満宮)
公式HPhttp://www.dazaifutenmangu.or
.jp/

903年、非業の死を遂げられた菅原道真公。そのお墓の上に919年に社殿が創建され、手厚く祀られるようになった(詳しいいきさつはこちらを参照)。京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社である。

境内には、道真公が愛した梅の花が約6000本も植えられ、2月上旬~3月中旬が見所である。また、道真公は「受験・試験合格」の神様でもあることから、受験シーズンには多くの受験生でにぎわっている。近年では就職活動にもご利益があるとして人気が高まっている。

太宰府天満宮の御利益
守護 (特に厄除け・除禍雷除け)
健康 (特に病気平癒)
仕事 (特に就職立身出世)
芸能・職業・技術 (特に学芸・芸能・技芸向上文筆業和歌の上達)
学問 (特に受験合格学業成就)
旅行・交通 (特に交通安全旅行安全)
救済 (特に衆生救済・滅罪)
農業畜産 (特に農業全般)
太宰府天満宮のお参りの仕方

●基本的には神道式参拝。
●学業祈願やお守りは送付や出張も行なっている。詳しくは公式HPを参照

太宰府天満宮に関連するパワースポット : 日本三大天神
太宰府天満宮のお祭りカレンダー

【毎月】  1日(月次祭)、25日(月次祭・講社祭)

【1月】  1日(歳旦祭)、2日(二日祭)、3日(元始祭)、11日(成人祭)、25日(初天神祭)
【2月】  3日(節分厄除大祭)、11日(紀元祭)、17日(祈年祭)、24日・25日(飛梅講社大祭)
【3月】  2日(天開稲荷社初午祭)、20日(献書祭)、25日(春季大祭)
【4月】  1日(厄晴れひょうたん焼納祭)、4日(厄除祈願大祭)、20日(更衣祭)
      29日(昭和祭、祖霊殿春季大祭)
【5月】  1日(播種祭・植樹奉告祭)、3日(憲法記念日祭)、5日(子供の日祭)
【6月】  30日(大祓式)
【7月】  7日(七夕祭)、24日・25日(夏まつり)
【9月】  18日(敬老祭)、21日(神幸式大祭・始祭)、22日(遷御祭並びに出御祭)、23日(還御祭)
      24日(献饌祭)、25日(神幸式大祭例祭)
【10月】  17日(抜穂祭)、27日(秋思祭)
【11月】  1日(初梅献上祭)、3日(明治祭)、15日(七五三祭)、20日(更衣祭)、21日(天開稲荷社秋祭)
      23日(新嘗祭・大麻頒布式)
【12月】  23日(天長祭)、25日(納天神祭・古札焼納祭)、31日(大祓式・古札焼納祭、除夜祭)

太宰府天満宮の有名なお守り・グッズ

学業袋守
学業身守
学業きんちゃく御守 ほか

太宰府天満宮の沿革・歴史

903年  菅原道真公が死去
904年  菅原道真公の霊を供養し祀るため松崎の社(現・防府天満宮)を創建
905年  平安京に疫病が流行し、異常気象が発生
909年  ライバルの藤原時平が病死
919年  「安楽寺天満宮(現・太宰府天満宮)」創建
923年  醍醐天皇の皇子が病死
925年  皇子の子(醍醐天皇の孫)が病死
930年  平安京の清涼殿に落雷
947年  「北野天満宮」創建


スポンサードリンク