[諸産業の守護] 御利益からパワースポットを検索
産業・国土 => 産業 => 諸産業の守護で知られるパワースポットの検索結果。
パワースポット | 大神神社 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、守護、健康、仕事、恋愛・良縁、家族円満、金運、旅行・交通、産業 |
説明抜粋 | 神山「三輪山(みわやま)」が御神体。三輪山を直接拝むので、本殿は設けられていない。古事記と日本書紀で若干神話に違いがあるが、三輪山に鎮座する神は「大物主大神(おおものぬしのかみ)」とされる。とはいえ、...... |
住所 | 奈良県桜井市三輪1422 |
パワースポット | 吉備津神社 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、長寿、出産・育児、産業 |
説明抜粋 | 吉備中山のふもとに鎮座する吉備国の総鎮守。のちに吉備国が『備前・備中・備後』にわかれてからは、備中国一宮。創建年は不明だが、社伝によれば、主祭神の大吉備津彦神は、中山ふもとの「茅葺宮(かやぶきのみや)...... |
住所 | 岡山県岡山市北区吉備津931 |
パワースポット | 石清水八幡宮 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、守護、恋愛・良縁、出産・育児、家族円満、勝負運・運勢、旅行・交通、農業畜産、産業、国家事業 |
説明抜粋 | 淀川を挟んで天王山と対峙する男山の山頂に鎮座する、日本三大八幡宮のひとつ。社伝によれば、859年に僧の行教律師が「国家を鎮護するため都の近くに遷せ」という宇佐神宮の神託を受け、翌年に八幡大神を勧請した...... |
住所 | 京都府八幡市八幡高坊30 |
パワースポット | 椿大神社 |
---|---|
主な御利益 | 守護、健康、長寿、仕事、学問、恋愛・良縁、出産・育児、家族円満、旅行・交通、産業、国家事業 |
説明抜粋 | 祭神の猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)は、天孫降臨の際に道案内をしたことから、「道を示す神」「道を開く神」として崇敬されている。また、芸能の神・天之鈿女命(アメノウズメ)と夫婦になったことより「縁結...... |
住所 | 三重県鈴鹿市山本町1871番地 |
パワースポット | 伏見稲荷大社 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、芸能・職業・技術、家族円満、金運、産業 |
説明抜粋 | 全国約8万社といわれる神社のうち、約3万社を数える稲荷神社の総本宮。創始については不明だが、『山城国風土記』の稲荷伝説によれば、秦氏の遠祖にあたる伊侶巨秦公(いろこのはたのきみ)が餅を的に矢を射たとこ...... |
住所 | 京都府京都市伏見区深草藪之内町68 |
パワースポット | 賀茂別雷神社(上賀茂神社) |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、守護、健康、出産・育児、家族円満、農業畜産、産業、国家事業 |
説明抜粋 | 賀茂一族の氏神である賀茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)を祀る。通称「上賀茂神社」と呼ばれ、「下鴨神社(賀茂御祖神社)とあわせて「賀茂社」と総称される。全国の「賀茂社」「加茂社」の総本社である。 社伝...... |
住所 | 京都府京都市北区上賀茂本山339 |
パワースポット | 出雲大社 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、健康、長寿、恋愛・良縁、家族円満、旅行・交通、農業畜産、産業、国家事業 |
説明抜粋 | 出雲大社が「縁結びの神」とされるのは、記紀神話に「10月に全国の八百万の神々が出雲の地に集まり幽事(かくりごと=目に見えない人の運命)を決める」と書かれているからである。そのため出雲では10月を「神在...... |
住所 | 島根県出雲市大社町杵築東195 |
パワースポット | 代々木八幡宮 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、守護、出産・育児、家族円満、勝負運・運勢、旅行・交通、癒し、産業、国家事業 |
説明抜粋 | 鎌倉時代、源頼家の側近である近藤氏の家来に荒井外記智明(あらいげきともあきら)という者がいた。頼家暗殺後は出家し、代々木野の地で隠遁生活を送っていたが、1212年のある日、夢の中で八幡大神から託宣と宝...... |
住所 | 東京都渋谷区代々木5-1-1 |
パワースポット | 根津神社 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、守護、仕事、学問、恋愛・良縁、家族円満、勝負運・運勢、旅行・交通、産業 |
説明抜粋 | 歴史以前の神話の時代(古墳時代/4世紀前半)、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が現在の千駄木付近に創建した古社がはじまり。その後、江戸城を築城したことでも有名な太田道灌によって社殿が建てられた。江戸時...... |
住所 | 東京都文京区根津1-28-9 |
パワースポット | 諏訪大社 |
---|---|
主な御利益 | 開運福徳、長寿、仕事、芸能・職業・技術、勝負運・運勢、旅行・交通、農業畜産、産業、国家事業 |
説明抜粋 | 諏訪大社は、諏訪湖を挟んで南に鎮座する上社「本宮」「前宮」、北に鎮座する下社「春宮」「秋宮」の4社の総称である。通説では上社が男神で下社が女神とされるが、両社とも主祭神には建御名方命(たけみなかたのか...... |
住所 | 長野県諏訪市中洲宮山1(上社本宮) |
スポンサードリンク