伊邪那岐尊
更新日: 2010年12月07日 10:19:59
名称 | 伊邪那岐尊 |
---|---|
ふりがな | いざなぎのみこと |
別称 | 伊弉諾神(いざなぎのかみ) 伊弉諾尊 伊弉諾命 伊邪那岐神 伊邪那岐大神 |
神格 | 最初の人間 結婚・夫婦の神 |
御神徳 | 国土開発、国土安泰、殖産興業、五穀豊穣、豊作・大漁、商売繁盛、出世開運、厄除け、無病息災、病気平癒、延命長寿、縁結び、家内安全、夫婦和合、子授け、安産、育児 |
神仏習合 |
宇宙創造のとき、天地が固まっていく神世七代(かみのよななよ)の最後に伊邪那美命(いざなみのみこと)と共に生まれた男神。伊邪那美命と結婚し、数々の国土を誕生させる「国生み」や、数々の神様を産む「神生み」を行ない、淡路島や本州、四国などの島々、石、海、風、山、火など森羅万象を形づくった。妻の伊邪那美命が亡くなったとき、黄泉の国まで逢いに行くが、結局はケンカし離縁してしまう。黄泉の国から戻ってきた際、穢れを落とすための禊を行なったところ、天照大神(あまてらすおおみかみ)、月讀神(つくよみのかみ)、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の三貴神が生まれたという。後に、古事記には淡海(近江)の多賀(現・多賀神社)に鎮座したとあり、日本書紀では淡路国(淡路島/現・伊弉諾神社)にお隠れになったとされる。
伊邪那岐尊のパワースポット |
---|
スポンサードリンク